関係性6 Love of Family(ラブオブファミリー・家族の愛)

DNAを通して先祖のデータベースにアクセス。家系について愛の中でさらに深く理解できるクラス。そうすることで、家族とあなた自身への愛、理解が深まります。

あなたは家族のことをどう思っていますか?
あなたは家族の中の自分をどう感じていますか?

完全に居心地が良いでしょうか?
それとも、誰か特定の家族のメンバーとの関係性について、あなたの心を捉えて気になっていますか?

家族といる時の自分と、家族以外の人たちといる時の自分…違いはあるでしょうか?
あなたにとって、家族とはどのような存在ですか?

人間は未熟児で生まれてきます。
「毒親」であろうと「親ガチャ失敗」であろうと、産んでくれた人、育んでくれた人がいたから今のあなたがいます。
もし、そのように感じる親を選んで生まれてきたのなら、あなたはきっととっても勇敢な魂!
そんな過酷な家族を選んで何か体験したいこと、学びたいことがあったのですね!

このクラスを通して、あなたがなぜその家系を選んで生まれてきたのか、より深く理解することになると思います。あなたが先祖たちから何を受け継いで、何を学び、そして何を次の世代に受け渡そうとしているのかに気づきます。または、あなたがその家系の最後の人物なのだとしたら、そこには凄い秘密が隠されています。

遺伝的レベルをただ見て、思考パターンを置き換えること以上の、深い気づきと変容がこのクラスにはあります。

自分と自分の家系、ご先祖様、ご家族を理解しさらに深い愛を感じたい方、そして現実も変容していきたい方、ぜひ受講をご検討ください。

内容

  • 知識はどのように継承されるか
  • エピジェネティックとは何か
  • なぜDNAはコンピュータープログラムのようなものなのか
  • DNAのプログラムをどうシフトさせるか
  • 身体的DNAと遺伝的欠陥の移り変わり
  • 継承されたサイキック能力
  • 家系に対する責任
  • なぜ遺伝学の研究は違うのか
  • 感謝で遺伝子を癒す
  • 家のエネルギーをリセットする
  • 家庭のエネルギー
  • パーソナルプログラムとDNAの違いを知る
  • 子どもたちに「家族はそばにいるものだ」と教えよう
  • 手を取り合って助け合う
  • 社会はいかに家族を分割させるか
  • ホームステッド(菜園)
  • やさしさは伝染する
  • マインドを呼び覚ます
  • ご先祖様はあなたを頼りにしている
  • 何を創造できるか
  • 徳の力
  • ヒーローになる
  • マニフェストビリーフワーク
  • 誘導されたマニフェスト
  • <その他 チェックリスト・ビリーフワーク>

このクラスを受講すると・・・

✔ 7層の観点から家族、先祖、家系をみることができるようになります

✔ 家族への愛に気づき、愛が深まります

✔ ご先祖様に対して、愛や感謝の念が沸き起こります

✔ 自分自身への理解が深まります

✔ 自分自身への愛が深まります

✔ 背負っていたもの、縛っていたものから解放され、軽やかになります

✔ 親、パートナー、子ども、兄弟姉妹への愛、感謝が深まります

✔ リアルな家族の関係性が変容します!

✔ 原因不明でロックしていた何かが解除され、現実が動き出す、かも!!!

受講条件

基礎、応用、ディグディーパー、関係性2「あなたと創造主」修了

配布物

関係性6「Love of Family ラブオブファミリー・家族の愛」 プラクティショナーマニュアル
修了証

開催概要

タイプ:対面セミナー(世田谷区経堂)またはzoomオンラインセミナー

スケジュール

A終日クラス10:00-17:002日間対面/オンライン
B午前クラス
9:00-12:004日間オンライン
D夜間クラス
19:00-22:004日間オンライン

セミナー参加費:初受講 69,000円、再受講 35,000円

 お支払い方法は、銀行振込、paypalから可能です。
 お申込み後1週間以内にお手続きください。
 対面クラスにおきましては、当日現金でのお支払いが可能です。
 キャンセルにつきまして:セミナー当日および前日のご連絡の場合代金の100%、3日前までのご連絡の場合、代金の50%のキャンセル代を申し受けますので、あらかじめご了承くださいませ。

直近開催予定:関係性6「Love of Family(ラブオブファミリー・家族の愛)」

開催日程時間詳細・お申し込み
対面6/10,1110-18時詳細・お申込み

※ご都合に合わせたセミナーのリクエストも可能です。カレンダー の空き日からご都合の良い日程をお知らせください。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: conntact3.png